
evergreen worksショップオープンのお知らせ
evergreen worksショップオープンのお知らせ 多摩川ゴミ拾いで子どもたちもお世話になっているevergreen worksさんがショールームを毎週金曜・土曜の二日間ショップとしてオープンすることになりました。 STANDARD SUPPLYやARTS&CRAFTSのラインナップがたくさ...
evergreen worksショップオープンのお知らせ 多摩川ゴミ拾いで子どもたちもお世話になっているevergreen worksさんがショールームを毎週金曜・土曜の二日間ショップとしてオープンすることになりました。 STANDARD SUPPLYやARTS&CRAFTSのラインナップがたくさ...
クローバー「季節の壁プログラム」で参加して頂いた画家の田中健太郎さんの「Bonpoint×田中健太郎さん」の塗り絵が発売されました。 Bonpoint銀座店オープンを記念して作ったぬりえ本です。 お子様だけでなく、大人の方も楽しめるぬりえ本。 ぬりえをせずにそのまま展示してもインテリアの一つとして使えます。...
文化庁メディア芸術祭アートツアー 「メディアアート」ってなんだろう? まさにこれが今回のアートツアーのテーマです。 気流を起こし宙に浮く白い玉の作品や、映像作品で電気の通る道をしめした作品、馴染みのアニメや、センサーに反応して動き声を発するロボットなど、会場を巡れば廻るほどメディアアートってなんだろう?の「...
年長アートプログラム「ジャコメッティ展」 「なぜジャコメッティの彫刻作品はどれもすごく細いのか? みんなはいつでも立っていられる?お腹が空いたら倒れちゃう。熱が出たら倒れちゃう。怪我をしたら倒れちゃう。もう少し難しい話しをすると、経済が立ちゆかなくなってお金がなくなると倒れちゃう。社会性ってわかるかな?人と...
花王アタック × Clover 花王の洗剤『アタック』が40周年を迎え、4月5日をよごそうデーという記念日に制定することが決まりました。 その記念日制定式典にて、クローバーのキッズアーティストたちがワークショップを行いました。リーダーアーティストはJun Inoue氏。今回で3回目のコラボレーション。子ども...
Yanase BMW × Clover 季節の壁#2でクローバーの壁にライブペイントをしてくれたアーティスト『Jun Inoue』さんとともに、アート活動です。二子玉川ライズ ガレリアにて、BMWに春をテーマにペイントをしました。とても素敵なBMWが誕生しました。 詳細はブログをご覧下さい。 Yanase ...
平成28年度年間プログラム『季節の壁』 子どもたちは外遊びに出かけると、季節にまつわるたくさんの発見をします。寒い季節に見かけなかった虫や花を、季節の移り変わりとともに目にしたり、いつのまにか夕暮れが訪れる時間が変化していたり、風が吹きすさんでいたり、凪いでいたりと。そしてそこにはそれを気づかせてくれる保育...
すまあみ展覧会「こどものおしろのすすめ」 二子玉川ビエンナーレでのワークショップや、年長卒園スペシャルプログラム『自画像 ~ぼくってぼく わたしってわたし~』、そして『季節の壁』での壁塗り指導などでクローバーの子供たちからも「あみせんせい」として親しまれている須磨阿弥さんの個展が8月5日(金)より、コートヤ...
二子玉川ビエンナーレ2014開催まで、あと1日!!! 日程:2014年11月1日(土)~3日(月) 会場:二子玉川ライズガレリア、玉川髙島屋S・C、多摩川、近隣店舗 公式サイト:http://futakotamagawabiennale.com/
二子玉川ビエンナーレ2014開催まで、あと2日!! 日程:2014年11月1日(土)~3日(月) 会場:二子玉川ライズガレリア、玉川髙島屋S・C、多摩川、近隣店舗 公式サイト:http://futakotamagawabiennale.com/