
第10期生卒園記念展示会〈保護者様限定〉
第10期生卒園記念展示会〈保護者様限定〉 この度、ロハスキッズ・センター クローバーでは2階に併設されているギャラリー『NAAM(ナーム)』にて、第10期生の卒園児たちによる作品の展示会を催す事になりました。アーティスト「すまあみ」とのワークショップ、自画像『わたしってわたし・ぼくってぼく』やアーティスト「...
第10期生卒園記念展示会〈保護者様限定〉 この度、ロハスキッズ・センター クローバーでは2階に併設されているギャラリー『NAAM(ナーム)』にて、第10期生の卒園児たちによる作品の展示会を催す事になりました。アーティスト「すまあみ」とのワークショップ、自画像『わたしってわたし・ぼくってぼく』やアーティスト「...
親子で人気のワークショップ「水晶の粉で描く雪の結晶クリスマスカード」- 玉川高島屋 《matsuo ikuko(マツオイクコ)》さんの人気ワークショップが二子玉川で開催されます。今回は「水晶の粉で描く雪の結晶クリスマスカード」。クリスマス前にピッタリで、親子でも楽しめる企画になっています。 開催日:2018...
クローバーにかんぽくんがやってきました! ラジオ体操は90年前にかんぽ生命さんが作ったもので、クローバーでも定着している気持ちのいい体操です。この日はそんなクローバーにかんぽくんとラジオ体操指導の先生ががやってきて一緒にラジオ体操をやってくれました! 天気も良くて気持ちよかったです。かんぽくんありがとう! ...
クローバーの年長と卒園児が二子玉川ライズ ガレリアにて広場演劇「タマゾニア」に出演しました。稽古からしっかりと参加し、目的意識を持って堂々と演じました。 タマリバーズVol.9
rooms EXPERIENCE キッズアーティスト参加 今年もrooms EXPERIENCEにてクローバーのキッズアーティストたちがペイントしました。今回はダルマのペイント。自然環境保護の願いを込めて、多摩川の夕焼けをイメージしてアーティストのJun Inoueさんと共に作品を作りました。
familiar × Ami Suma「チャレンジする人はみんな王様」~春をつくる王様たちのお話~ クローバーでも卒園児たちへの自画像ワークショップでお世話になっているアーティスト須磨阿弥さんの展示会がfamiliar銀座本店イベントスペース「CUBiE」にて2018年2月20日から4月10日(火)まで開催...
ぼくたちの写真館 ランドセルと一緒に記念の一枚を撮りませんか? 新一年生だけでなく、もうすぐ卒業の6年生は思い出いっぱいのランドセルと ランドセルをプレゼントしてくれたおじいちゃんやおばあちゃんと一緒になどなど。 新一年生は、まだランドセルに入れる教科書もない!? じゃあ、何を入れよう? おもちゃ?おかし?...
rooms EXPERIENCE参加決定! 約500組もの出展があり、およそ2万人ものバイヤーが集まる家具の展示会rooms EXPERIENCE。その一企画に年長キッズアーティストが参加します。 季節の壁#3でクローバーの玄関に素敵なワニを描いてくれた画家、田中健太郎さんと一緒に作品作りをする予定です。ど...
多摩美術大学 統合デザイン学科 第1期生 卒業制作展 2018 多摩美術大学演劇舞踏デザイン学科の「ふたこのわたし」の稽古に参加した帰りに、こちらも交流のある統合デザイン学科の卒業制作展を鑑賞しました。絵本や映像作品など学生たちの趣向を凝らした作品たちに、キッズアーティストたちもうんうんと唸って楽しんでいま...
タマリバーズVol.7 広場演劇『ふたこのわたし』 多摩美術大学と二子玉川ライズによる地域連携アートプロジェクト、タマリバーズの第七回公演『ふたこのわたし』に年長キッズアーティストが演者として出演しました。 今回の演目『ふたこのわたし』は渡し船や遊園地、銭湯など、かつて二子玉川にあった文化が現在の二子玉川に...