
NAAM鴇色のダルマ展示
2018年9月に開催されたエキシビションrooms EXPERIENCE 37にてアーティストのJun Inoueと大きなダルマにペイントしました。 今回コラボレーションした白河だるま総本舗が産業廃棄物を出さないためにすべて紙で作られているEcoダルマを開発していることから、クローバーの子どもたちとJunさ...
2018年9月に開催されたエキシビションrooms EXPERIENCE 37にてアーティストのJun Inoueと大きなダルマにペイントしました。 今回コラボレーションした白河だるま総本舗が産業廃棄物を出さないためにすべて紙で作られているEcoダルマを開発していることから、クローバーの子どもたちとJunさ...
卒園制作で年長さんたちがアーティストのJun Inoueさんと共にクローバーのロゴをデザインしました。完成したロゴはトートバッグにプリントしました。
園長の中田がラジオ番組に出演しました。 アンドレア・ポンピリオさんと板井麻衣子さんがナビゲーターを務めるJ-WAVEの番組「HELLO HEALTHIER PLACE」(3/21放送)にロハスキッズ・センター クローバーの園長、中田がゲスト出演しました。「みんなのパブリック」を合言葉にクローバーの保育につい...
evergreen worksさんのブランドSTANDARD SUPLLYとコラボしてマザーズバッグを作りました クローバーのママ保育士たちの意見をふんだんに取り入れていただいたマザーズバッグの誕生です!制作の様子は下記をご覧ください。 STANDARD SUPPLY × ロハスキッズ・センタークローバー ...
WHYTROPHYさんを講師に迎え、今年度の卒園児たちが記念のロゼット制作ワークショップを行いました ロゼットの成り立ちを教わったりWHYTOROPHYさんたちが作ってきたロゼットオリジナルロゼットを見せてもらったり、由緒あるロゼットに触れさせてもらったりと、とても貴重な体験となりました。 子どもたちは自ら...
第10期生卒園記念展示会〈保護者様限定〉 この度、ロハスキッズ・センター クローバーでは2階に併設されているギャラリー『NAAM(ナーム)』にて、第10期生の卒園児たちによる作品の展示会を催す事になりました。アーティスト「すまあみ」とのワークショップ、自画像『わたしってわたし・ぼくってぼく』やアーティスト「...
親子で人気のワークショップ「水晶の粉で描く雪の結晶クリスマスカード」- 玉川高島屋 《matsuo ikuko(マツオイクコ)》さんの人気ワークショップが二子玉川で開催されます。今回は「水晶の粉で描く雪の結晶クリスマスカード」。クリスマス前にピッタリで、親子でも楽しめる企画になっています。 開催日:2018...
『ニクイねぇ!PRESS』に園長中田のインタビューが掲載されました。 がんばるママ&パパを応援する暮らしと家電の情報サイト『ニクイねぇ!PRESS』に、ロハスキッズ・センター クローバーの園長、中田のインタビューが掲載されました。テーマは保育士に聞く叱り方のコツです。ぜひご覧ください。 ニクイねぇ!PRES...
2018年4月に開園したロハスキッズ・センター クローバーの新園舎が「第12回キッズデザイン賞 – 子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」で受賞しました。 日比野設計さんと共に子どもたちにとって創造性あふれる空間をデザインしました。 受賞作品ページ 日比野設計
クローバーにかんぽくんがやってきました! ラジオ体操は90年前にかんぽ生命さんが作ったもので、クローバーでも定着している気持ちのいい体操です。この日はそんなクローバーにかんぽくんとラジオ体操指導の先生ががやってきて一緒にラジオ体操をやってくれました! 天気も良くて気持ちよかったです。かんぽくんありがとう! ...